グロチャが無くなったのでtwitter始めました!
はい。一時期よくみましたね、これ。
ワイはその度にスパセルも罪な企業やなぁと思ったものです
純真無垢な若者(アンドおっさん)がtwitterという闇の世界に足を踏み入れてしまう原因がヨダレを垂らした金髪野郎とかちょっと目も当てられない
かくいうワイもクラクラやってなかったら多分twitterやってないです(闇落ちおっさん)
10年弱前は学生がバイト先の冷凍庫に入って炎上してるバカ発見器のイメージが強かったのでね
それが今じゃどうだ
しょうもないネタツイを一つ投稿するために人生の貴重な1〜2時間を浪費し、赤ちゃんがオギャアッ!してんのに抱っこしながらtwitterを開いてしまう。麻薬かよ
お前らタバコやめた方がいいって言うけどtwitterやめた方が絶対良いから!とワイは思いますよええ。
ヤニカスの遠吠えはこの辺にして今回は雑談
毎回攻略記事だせるほどネタなんてない、察しろ。
「早速だがまずはこれを見てほしい。こいつを見てどう思う?」

「すごく…可愛いです…」
うむ、そうじゃろう。
まもなく10ヶ月になろうという女の子2人が未だベッカム並みのモヒカンなのが心配ではあるが可愛いのである。親バカここに極まれり。
ちな我が家にはこいつらと3歳メンズの3人の子供がいるんやが3人が3日生きるとこうなる

おむつ量えぐいて。
ワイは頭が悪いのであまり深く考えずに結婚して子供を授かったけどこれから結婚、子育てする若者へアドバイスや
・実家の近くに住め
まず子供が小さい時は夫婦で狭い個人店へ外食とかほぼ無理。ギャン泣きするから周りの目が痛すぎてメシの味なんて全くわからん
それから旅行なんて自爆スイッチ押すようなもので相当な覚悟が必要。
最低一年そんな生活が続くからストレスマッハ
預けられる実家の近くに住むととっても助かる、持つべきものは親ですよ。
できたら嫁さんの実家の近くがいいわね
・市役所が近いと非常に楽
子供産まれると頻繁に役所行くことになるからマジで役所遠いと不便。役所近辺て基本栄えてるから買い物も便利やしね
その分家賃はお高めになるけどそれだけの価値はあるンホホ
・育休が取れるなら全力で取れ
うちの嫁の口癖が「女は妊娠中、出産して乳児期の恨みは一生忘れない」なんすよ。
怖っ!と思わん?怖えよ
でも確かに熟年離婚多いんすよね
いま熟年離婚してる層って育休なんて言葉は知らずに仕事の付き合いで遅く帰るの当たり前な世代だから確かにそれは一因なんやろなぁと思います
そら嫁が毎日家事育児でクッタクタになってんのに旦那が酔っ払って帰ってきたら殺意湧くわな。結果子供が巣立ったら積もった恨みから離婚…と
現状みんなが取れる制度ではないけど取れる人は取るといいよ。ずっと家にいるとそれはそれで病むから適度に外出もして、どうぞ。
次回はクラクラのこと書くかもしれんから見とけよ見とけよ〜
あっ、そうだ(唐突)
なんJ coc部(新)は新入部員募集しとるからそっちもよろしく頼むで彡(゚)(゚)

ほなまた